https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z52SR+EC6U9E+53WA+644DT
リフォーム DIY

古いトイレの交換DIY

トイレのウォシュレットが壊れました、、、便器とタンクはまだ使えますが今回安価で手に入るTOTOのZR1というウォシュレットとタンクが一体型のトイレに替えることにしました。

順番としては

①便器の取り外し ②アジャスターの取付  ③止水栓の交換  ④便器取り付け    ⑤ウォシュレットタンクの取付  ⑥リモコンの取付     以上になります。    ②と③はどちらが先でも良いです。

使用する道具は

マイナスドライバー プラスドライバー パイプレンチ ミニモンキー インパクトドライバー ハンマードリル(※床がタイルの為、フロアなどの場合はいりません)

まずは止水栓で水を止めてウォシュレット、タンク、便器の順番で取り外します。

写真は外してありますが、止水栓を時計回りに回して水を止めてから止水栓とつながっているホースをミニモンキーを使ってはずします。

ウォシュレットはナットを外してコンセントとアースを外せば後は側面にあるボタンをおせば外れます。

次はタンクの下側にタンクと便器をつないであるなっとが左右に1づつあるのでそれを外します。タンクはその2本を外すだけではずれます。

便器は機種によって違いますがこの便器は左右2個、計4箇所とまってました。4カ所のビス、ナットを外せば便器もはずれます。

外れたら、リフォーム用のアジャスターを取り付けます。どこのメーカーのトイレも大体新築などの場合はは後ろの壁からパイプの中心が200ミリになっています。リフォーム用のアジャスターはうちの便器のような古い便器の400ミリくらい離れていても対応出来ます。            型紙が有りますので比較的簡単に取り付ける事ができます。

型紙にならって床がタイルのためハンマードリルをしようして6カ所穴を開けます。     アジャスターの固定のために2個、便器の固定のために4個穴をあけます。          コンクリートドリルの径は8.5ミリを使い8ミリのプラグを差し込みます。いろいろ意見はあると思いますがトイレ取付のビスは個人的に8ミリのプラグがいちばん良いと思ってます。

止水栓の交換

止水栓の交換をしたらあとは便器、ウォシュレットの取付をします。

便器は前に1本、後ろに2本取り付けます。アジャスターの穴に差し込めばおのずと先ほど開けた穴の位置にいくのでとめれば固定できます。気をつけないといけないのはビスを無理に締め付けると割れてしまいます。

タンクは4本のプラスティックのボルトで取り付けます、ナットもプラスティックなので工具を使わず手で締めます。

最後にリモコンを取り付けて完成になります。リモコン部もタイルでしたが同じTOTOの商品でいたのでたまたま穴の位置が一緒でハンマードリルは使わないですみました。

私は昔トイレを取り付ける仕事をしていましたので外してて取り付けるまで大体1時間半くらいで取り付ける事ができました。

慣れれば(説明書をよく理解すれば)比較的簡単に取り付ける事ができます。        ですが止水栓など外すときに折れたりしたことがあり大変な事になったこともありますので少しでも心配であればプロに任せる事をオススメいたします。

ABOUT ME
isamu60822happy
建築関係や営業など色々してきたことを生かしながらDIYしながら田舎で楽しく暮らそうとしているアラフィフの3児の父親です。